信華園で春雨炒め
疲れたので奥さんと外食。
静岡市は中田本町にはる中華料理屋「信華園」。
この店では、スブタ、天津飯、ギョウザが好みで、注文はだいたいこの辺でループしています。
今回は奥さんがスブタの定食、私は「今まで食べたことが無いもの・・・」ということで、ひき肉と春雨の炒め物(定食)を注文。
この春雨炒めがヤバイ。
ひき肉と葱、春雨が醤油味で炒め煮してあって、むちゃくちゃ美味い。
ご飯がなんぼでもイける。
そして油の量もヤバイ、がこの辺は目をつぶろう。
この油が、油がうまいのだ。
奥さんも横からつまむつまむ。
この店には数年前から来てるけど、このメニューは初めて。
相当迂闊。「しまったー!!」って感じ。
改めて見ると魅力的なメニュー多い。
今度は味噌炒め系を頼んでみよう。
一方奥さんは、春雨炒めを注文して独占するつもりらしい。
ちなみにスブタはいつも通り美味しい。そして熱い。とても熱い。
この甘酢をレンゲですくって、ご飯にたらし、かきこむのが最高。
ちょっと疲れてたけど、想定していなかった満足晩御飯で復活。
これで元気に週末が迎えられます。
| 固定リンク
« あかん2 | トップページ | 静岡街中いろいろ »
「お外で食事」カテゴリの記事
- ていねいな仕事(2009.09.07)
- コマヤキ!コマヤキ!(2008.12.13)
- 台湾料理 龍華 吉田店(2008.12.05)
- これまで と これから(2008.11.26)
- パスタ屋一丁目@アピタ(2008.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここの春雨炒め(定食の10番)、中毒性が高いですね(褒め言葉)
行くときは、いつもそればかり頼んでます(汗)
川原通りにある、お昼にしか営業してない「ぼろ〜にあ」のベスビオ(ナス&トマトの大辛スパゲティ)も中毒性高いです。
投稿: | 2013年6月25日 (火) 12時36分