梅干しづくり4年目(5)
天気予報が全く当てにならない。
昨日の予報では、今日は雨。
しかし、実際は朝からカンカン照り。
まあ、この辺はおり込み済みということで、梅干しのザルと一緒に出勤。
駐車場で、梅を車のルーフの上にセットしました。
日差しが強く、風もある。
梅干し日和でありました。
しかし、午後になって、富士・芝川方面で強い雨が。
どうも近づいているような気配。
3時には、東側の空に大きな積雲?が。
もうそろそろ良いだろう&もう限界、ということで、4時前に車内に格納。
これで雨が降ったら「俺、勝ち組」って感じだったのですが、結局雨は降りませんでした。
予報では明日も雨。
信用する気は全く無い。明日も干す。
さらに明日は、梅酢もガラスビンに入れて日光浴させる予定。
ちなみに、干し始めからの変化。
白~ピンク色の塩が吹き始めており、とてもいい感じです。
| 固定リンク
「手作り食品」カテゴリの記事
- 梅干しづくり5年目(8)(2006.08.21)
- 梅干しづくり5年目(7)(2006.08.20)
- 夏(2006.07.15)
- つけ麺大盛り(2006.07.09)
- カビたー!(2006.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント