明日のために
本日も仕事。奥さんも仕事。
仕事が終わったのが9時。当然作る気なし。
というわけで、遅くまでやってる焼肉屋「カルビ一丁」で食事。
一番カルビ(のたれ)ウメー。牛レバーウメー。
・・・と、一品一品は安いのに、トータルで高くなってしまった。
さて、帰宅して11時。
明日のために、小麦粉を捏ねるのだ。
明日のお昼に麺を食べる。
昼間から、頭の中はそれで一杯だった。
メニューは決まってる。
明日の仕入れ(南部じまん市)で決まる、シュフの気まぐれ麺。
・・・はい。全然決まってません。
可能性として考えられるのは、
1.ジャージャー麺
肉味噌を作って、キュウリ、枝豆、茄子などを追加。
2.パスタ
トマトと青紫蘇、釜揚げしらす、ベーコンと葉物(大根葉など)といったバリエーションが考えられる。
3.焼きそば
ニラ、ピーマン、ニンジンなどとともに、ソース焼きそば又は中華風焼きそば。
このあたりから、明日の仕入れと、奥さんのリクエストと、シュフのきまぐれで決まるわけです。
今日の所は、強力粉300g、水120g(40%)、塩9g(3%)で水を回して、荒くこねて、冷蔵庫の野菜室へ投入。
そして明日の朝まで放置。
明日が楽しみ楽しみ。
| 固定リンク
「手作り食品」カテゴリの記事
- 梅干しづくり5年目(8)(2006.08.21)
- 梅干しづくり5年目(7)(2006.08.20)
- 夏(2006.07.15)
- つけ麺大盛り(2006.07.09)
- カビたー!(2006.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も捏ねてました、強力粉w
先日作った食パンの生地の分量が型と見合わずに失敗したので、
今晩リベンジ中です。あと5分で焼けるー!
ドロンコさんちの明日のランチは何でしょうね。
画像、期待してます。
投稿: ercy | 2005年8月21日 (日) 01時26分
声援ありがとうございます。
作った結果をアップしました。
ご期待の"画像"をどうぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うぅ・・・
(ちょっとブルー入ってます)
投稿: ドロンコ | 2005年8月21日 (日) 21時23分