食べ過ぎ
車の商談終了後、ツインメッセに行きました。
ここでは今、全国うまいもの博というイベントがやっています。
要は昼ご飯を食べに行ったわけです。
試食をしながら一週。
その後昼ご飯を物色。席を確保して二人で交互に買い出し。
買った物。
ダッカルビ丼:結構控えめな味付け。脂がっつり。トッポッギが入っててこれが美味かった。
ニラチヂミ:ちゃんと焼いてあっておいしかった。タレの味が濃かった。
めはりずし:高菜の漬物で巻いたおにぎり。絶妙な食感と酸味。今回の一番。
コロッケ:普通。
ビーフケバブ:肉の塊がグルグル横回転していて、うまそうだったので購入。でも肉は別に焼いてあったものが回っていただけで、その場では一切加熱していなかった。そぎ取った肉を鉄板で炒めてサンドしただけ。ちょっと騙された気分。味も7割引。
たこ焼き:超巨大。むしろ丸いお好み焼き。小さいたこ焼きはどこに行ってしまったのだろう。
あと、栃尾の油揚げをお土産に買って終了。
人はいっぱい居ました。ホントにいっぱいいました。
静岡の人、こういったイベント好きね~。
濃いものを食べ過ぎた結果、夜になってもお腹が減りませんでした。
うっぷすっぷしてます。
ちょっと遅くにラーメンを作って、サクッと食べました。
マルタイラーメン。一部に固定ファンがある商品ですが、確かにおいしい。
麺を固めに茹でたら、下手なラーメン屋よりもおいしい麺になりました。
あ、油揚げ食べるの、これ書くまで忘れてた。明日食べよう。
9/19追記 栃尾揚げのリンクは、実際に売っていたお店とは全く関係ないです。単なるブツの説明用です。
| 固定リンク
「お外で食事」カテゴリの記事
- ていねいな仕事(2009.09.07)
- コマヤキ!コマヤキ!(2008.12.13)
- 台湾料理 龍華 吉田店(2008.12.05)
- これまで と これから(2008.11.26)
- パスタ屋一丁目@アピタ(2008.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
くぅ〜っ!うまいもの博行きたいなーなんて思ってたんです。
先越された!
画像の中ではめはり寿司が気分な感じかなー。
トッポギは苦手です。日本の餅でネバネバしたい派。
最後に。マルタイラーメン、サイコーです。
麺とか独特ですよね。不思議にウマい。
ごましょうゆ味棒ラーメンはいまいちだったように記憶してます。
投稿: ercy | 2005年9月19日 (月) 10時53分
うまいもの博、このほかには、ナンで食べるカレー、サモサ、トルコ式アイス、ラーメン屋台、豚角煮、魚加工品、海鮮丼(3店舗ほどあった)、等々って感じでした。
「コックのぼうし」とかいう店に行列ができてました。
目張り寿司は美味しいですよ。同じ店で売っていた秋刀魚姿寿司あたりを一緒に買って、海岸や県大の広場あたりで食べれば、割といい時間が過ごせると思います。
投稿: ドロンコ | 2005年9月19日 (月) 22時35分