« 奥さん産休 | トップページ | 蕎麦打ちの予行 »

2005年12月22日 (木)

また名古屋

今年は名古屋に縁がある。
雪にも縁がある。
本日の名古屋の天気予報「暴風雪」ってなんやねん。

てなわけで出発。
豊田あたりから雪。
でも、地面が暖まっていたのか、積もることはなかった。
三重県側がどうも全滅らしいが、目的地は名古屋市中心。
今回はどうもツいているようです。

結局、日中は降ったり止んだり。
それでも積もることなく用事を済ますことができました。
(夜になってからは市内の高速道路などは全滅になりました。)

さて、話は変わって、刈谷ハイウェイオアシス
遅い昼ご飯をここで頂きました。

何を食べたかというと、ラーメン横綱という店のラーメン。
会社の同僚が美味しいと言っていたので、前から気になっていたのです。

まあ、普通の味でした。
もう少しゼラチン質が強いと好みなんですが。
薬味の唐辛子はかなり秀逸でした。
唐辛子の風味が強く、しかし辛さは控えめ。これ単品で売ってたら確実に買ってました。
次の機会があっても、この薬味の為にラーメン食べるような気がします。
富士吉田のうどんにつきものの「すりだね」に通じるものでありました。

あと、この建物の地下には地元産品の直販所があり、野菜のほか肉、魚なども売っていました。
カワハギやアイナメ?などがトロ箱に数匹入って1000円台とかなり魅力的。
プライベートで来てたら買ってました。
本日は仕事の帰りなので、全体をザっと見ただけで撤収。残念です。

普通の日はどのくらい繁盛してるのだろう。
本日は下り方面が通行止めということもありましたが、閑散としており、人ごとながら心配になってしまいました。

ハイウェイオアシスを出る時は、かなり強めの雪。
うかうかしてると通行止め→雪隠詰めという最悪のパターンもありえます。

雪から逃げるように静岡へ。
岡崎くらいで雪は止み、浜松からは青空なんかも見え、最後は雪化粧した富士山に迎えられて帰静。

やっぱ静岡いいね。
出先から帰ってくるとホっとします。

|

« 奥さん産休 | トップページ | 蕎麦打ちの予行 »

お出かけ(静岡県外)」カテゴリの記事

コメント

名古屋出張お疲れさまでした。私の勤務先は島田方面にあるのですが、昨日朝は2センチほどの雪で大騒ぎでした。車がそこかしこで大渋滞で、着くのに3時間以上掛かりました。ノーマルタイヤの車ばかりですので、ちょっとした下り坂や日陰でスリップしている車が多くて悲惨な状況でした。
やはり南国静岡には雪は似合いませんね。

投稿: SUZY | 2005年12月23日 (金) 04時53分

来週、島田方面に行く用事があるんですよ。
とりあえずスタッドレス履いてる車で行くとして、あとは予報とにらめっこですね。

鹿児島や高知なんかも大雪ですから、静岡は本州一温暖ってことですね。
一度くらいは大雪を経験して、後々まで語るネタにしたい、という気もします。

投稿: ドロンコ | 2005年12月23日 (金) 22時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また名古屋:

« 奥さん産休 | トップページ | 蕎麦打ちの予行 »