« 明日は会えそう | トップページ | ねむねむ赤さん »

2006年1月21日 (土)

関西人の息子

「え、写真撮るの?ちょっと待って、顔作るから。」

haru1 んー
haru2 どーするかなー
haru3 これや!
haru4 いや!失敗!今の無し!無し無し!
haru5 そりゃ!決まった!
haru6 あー良かった良かった。むにゃむにゃ。

いやいやいや、可愛いです。
抱っこもしてきました。
小さくて、両手の上に乗ってしまいます。
赤くて、小さくて、暖かくて、柔らかくて、スベスベして、
サラサラして、ふにふに動くものが、両手の上に乗っています。
なんというか、心が動きました。
何時までも抱っこしていたい感じでした。

いやー、楽しかった。
というわけで、明日も行って来ます。

結局、どっちに似てるとかは分かりません。
うちの親は、奥さん似だと言っていました。

|

« 明日は会えそう | トップページ | ねむねむ赤さん »

出産・育児」カテゴリの記事

コメント

わー、赤さん赤さん!抱っこもできて良かったですねー!
父親の方が素直に感動できたりするのかもしれないなあ。
私は初対面の時、とにかくお産が終わった事への安堵感だけで、
実感は退院後についてきた感じで、結構冷静に接してましたから。
でも、それからは「かわいい!」「ずっと見ていたい!」という感情が
溢れんばかりに湧いてきたので、多分ドロンコさんも、仕事してても赤さんの
事を考えちゃうようになると思いますよ。ウチの夫も然り。

投稿: ercy | 2006年1月21日 (土) 22時48分

あ~~~。かわいい~~。
ぜんぜん、オッサンぽくない赤ちゃんぢゃないですかー。

寝顔みているだけでも飽きないんですよね。
抱っこもずっとしてたいですよね~。
赤ちゃんみていると、もうひとり産みたくなっちゃいます。(いやもう無理ですけど)

ふたりがおうちに帰ってくると、しばらくは大変ですから、奥さん手伝ってあげてくださいね~。

投稿: ほんだ | 2006年1月22日 (日) 01時52分

面白いですよね。子供の写真撮るのは。

僕も携帯電話でバンバン撮ってるしさ、
ビデオについてるカメラでも撮るしさ、
それをiPodに入れて持ち歩くのね。
500枚近く入ってますから大変です。
あぁ、もちろん。見せられる方がです。
『どう?子供大きくなった?』なんて、
言ったら最後。全部見るはめになると。

ま、多分、同じような事をしますよね。
むしろ、もう動画かもしれないですね。
いや、動画もきついなぁ。ほんとにね。

いやほんと奥さんは大変みたいなんで、
可能な限り協力したほうが吉ですよね。
里帰り出産して頂いた僕が言うなって。

投稿: です | 2006年1月22日 (日) 03時08分

ercyさん
基本的には冷静なつもりなんですけどね。
それでも湧いてくるものがあります。
二人がアパートに帰ってきたら、思う存分一緒にいたいと思います。

ほんださん
もう一人・・・いいですねぇ、えーっと、ねえ?(って誰に言ってるのやら)。

ですさん
自分の子は絶対的に可愛い&面白いですからね。
写真は撮り倒すと思います。
相対的にはどうか分からないので、他の人に見せ倒すかは別。
でも明日は、同僚数名に見せるでしょうね。きっと。

二人が帰ってきたら・・・大変でしょうねぇ。
なにをする必要があるのか、ちっとは勉強しないと・・・

投稿: ドロンコ | 2006年1月22日 (日) 20時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西人の息子:

« 明日は会えそう | トップページ | ねむねむ赤さん »