納豆買い出し
日帰りで茨城出張。一人で。車で。
1日、往復で700kmを越える運転は、私の中での記録更新です。
片道で言うと、広島まで行ける計算。
よく走ったものです。
(社内には佐世保や鹿児島までといった人もいるので、大口は叩けませんが)
もちろん仕事メインですが、納豆サブです。
茨木地元スーパーチェーン、サンユーストアです。
静岡で言うと、静鉄ストアと遠鉄ストアを足して2で割って、さらに庶民的にしたような感じです。
茨城県民が実際に食べている納豆を買う、というのがテーマです。
納豆売り場はこんな感じ。
角だったので両面から撮影。
ミツカン、おかめ納豆、おはよう納豆といった全国メジャーの他、当地では最強との呼び声高いくめ納豆、そして聞いたことが無いメーカーの、地味なパッケージデザインの納豆が数種、と充実の品揃え。流石茨城です。
さんざ悩んだ結果、以下の3点を購入。
くめ納豆(くめ・クオリティ・プロダクツ株式会社)秘伝金印ミニ3
水府納豆(有限会社 水府納豆)
宝来納豆(宝来 森田利雄商店)
各メーカー情報は、こちらのサイトをご参照下さい。
いっぽう、高速道路で売っていたのは、だるま納豆、天狗納豆、水戸納豆製造(株)、の3種がほとんどでした。
茨城県の納豆メーカーはざっと50社ほどあるようですが、これまで見た以外のメーカーにも興味があります。
まだ数回行く機会があると思いますので、ポイント(お店)を変えて当たって見ようと思います。
さて、本日買った納豆、味見はこれからです。
感想は追記で加えて行きます。
まずはご紹介まで。
追記1(7月13日)
水府納豆実食。
ウメーぞこの野郎!
わざわざ買ってきた事によるひいき目、マイナーなメーカーに対するひいき目、そして半日車内にあったことによる発酵の進行の可能性、こういったものを踏まえた上で、大変に美味しかったです。
随分と柔らかい豆でした。今回買った「宝来納豆」にも、「柔らかさが自慢」といった事が書いてあり、茨城では随分と柔らかい目の納豆が好まれているのかもしれません。
柔らかいので、口の中でいきなり形が無くなります。ご飯と、ねっとり感、そして納豆の風味が調和します。
飲み込む際に、フッと消える風味がありまして、追いかけたのですがその正体を掴むことが出来ませんでした。
これは美味しい。メーカーに頼んで送ってもらうのもアリです。割と真剣です。
追記2(7月14日)
宝来納豆実食。
さらに柔らかい。納豆かきまぜ棒で混ぜている間に崩れる豆があります。
上の水府納豆の情報を検索していたら、作っている風景の動画(18分45秒より)が見つかったのですが、そこでは圧力がかけられる鍋で1時間ほど蒸すそうです。
それよりも若干蒸すのか、それとも、高め車内温度で発酵が進んだのか。
いずれにしても、静岡のスーパーで売っているものに比べると相当柔らかいです。
これはその土地土地の好みが反映されていると考えられます。
それ以外の味では、水府納豆の方が好みでした。
若干の苦みや、風味のクセがありました。
逆に、コレを食べつけると、他のものでは物足りなくなるのかもしれません。
そういえば、大学の研究室に、高温高圧の滅菌器があったな。
あれと恒温器で納豆作れたな。
作ったら殴られただろうけど。
追記3(7月15日)
最後の「くめ納豆」と、賞味期限が本日の「自然の味そのまんま 小粒納豆(冨良食品)」の食べ比べ。
やはり茨城のは柔らかい。比べると、冨良の納豆はネットリとした食感がありますが、くめ納豆はフワっとしてます。
味は、溶ける分、くめ納豆の方が舌に多くの成分が触れているような、舌全体に味が広がるような印象を受けます。
どちらが美味しいか、と言われると困るのですが、味全体のボリューム感、満足感でくめ納豆が優位かと。
次、茨城に行くのは随分先になりそう・・・
| 固定リンク
「お出かけ(静岡県外)」カテゴリの記事
- 帰省中(2008.12.31)
- 清里ミルクプラント(2008.11.04)
- ペンション めーぷる(2008.10.31)
- うむどん ちくら(2008.10.30)
- おうちでは食べられないもの(2008.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!
うっわ~びっくりです!
静岡から茨城まで車でいらしたのですかぁ!?
すっごーい!
驚いてばかりですが(笑)
茨城に住んでますです。
しかも。
サンユーストアー知ってますです。
地元です。
ここで生まれ育ち。
納豆食べてこんなにおおきくなったわけですが。
粘りはまったくといっていいほどありません(笑)
秘伝金印ミニ3。
これ大好きです。
というか。
これしか食べないです。買わないです。
臭いと固さが好きです。
あ。
おいしくないときもあります。
豆がやわらかくて臭いがきついとき。
またこちらへいらっしゃるんですね♪
何かわからないときは、どうぞご連絡ください(*∩∩*)
投稿: 茨城っ子。 | 2006年7月30日 (日) 21時26分
茨城っ子。さん、コメント有難うございます。
うっわ~びっくりです!
明日も行くんですよ。茨城。
“一応”仕事で、んでもって車で。
でもって、今度はサンユー以外のお店で納豆を買うつもりです。
(あ、念を押しておきますが、納豆を買うのが仕事というわけでは無く、移動往復10時間、実働2時間の合間をぬって買うワケです)
どこで買うかを書いちゃうと、仕事場がバレちゃいそうなので、これは秘密ということで。
基本的には、このエントリに出てきた3種以外の物を優先的に買ってくるつもりです。
他に「茨城ではコレ買っとけ」ってのが有れば、是非教えてください。
インスタントラーメンとか、調味料とか、乾物とか、塩辛とか、その辺りの物がネタ的に嬉しいですが、美味しいお菓子なんかでも有りがたいです。
投稿: ドロンコ | 2006年7月30日 (日) 22時23分
あ、茨城っ子。さん、
もし、何かのご縁で静岡に来られるような事があれば、ご連絡下さい。
場所、店、食べ物、お土産等、いろいろご提案させて頂きますよ。
投稿: ドロンコ | 2006年7月30日 (日) 22時26分
(◎Ω◎*)!
もう出ちゃいましたよね。
今頃は常磐高速の土浦北あたりでしょうかぁ。。
遅かった・・ごめんなさい。
>「茨城ではコレ買っとけ」ってのが有れば、是非教えてくだ>さい。
ところがですね。
茨城って「これ」と言ったもの。
お奨めといったもの。
あるのかな(笑)
あ。
冬でしたら「かんそう芋」ですね!
けど、今、夏ですもんね・・。
(。-`ω´-)ウーンー…メロン「旭村産」とか。
あれですよ。
おみやげで有名な「水戸の梅」「梅ヨウカン」。
これ。
茨城県民でも食べませんって(笑)
嫌いな人、多いですって。
あっ。
奥様に「グルービー」パスタ屋さんの。
ドレッシングなどいかがでしょ。
東海。日立。にお店がありまーす。
サンユー以外ですと。
マルトかカスミですね。
あるかあるかな。
特にこれ。
(。-`ω´-)ウーンー…すぐに思い浮かびましぇん。
あ。
帰りに常磐高速。
「美野里」のSAおいしいですよぉ。
おにぎりとか手作りで。
あとそこの売店にある。
岡田屋(だったかな)
四角いもなかのバニラアイス。
さっぱりしてて。
甘くなくておいしいですよー☆
全然。
参考になってないですね( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり
投稿: 茨城っ子 | 2006年7月31日 (月) 11時27分
茨城っ子。さん
お返事有難うございます。
>今頃は常磐高速の土浦北あたりでしょうかぁ。。
>@11:27:25
えーっと、かなり近いです。ニアピンです。
時間にして15分ほどの差でした。
ちなみに静岡を出たのは朝の6時30分です。
乾燥芋、メロン・・・
えーっと、この2つは静岡でも名産だったりします。
水戸の梅は、小さい頃食べたことがあります。
赤紫蘇で餡を巻いた、甘酸っぱいお菓子ですよね。
美味しかったと記憶してます。
あまりにメジャーなので、ちょいと避けていたところがありますが、
今度買ってみます。高速でも確実に買えますし。
ドレッシング・・・は、難しいかな。
頭の片隅にとどめておきます。
いずれポっと出会う機会があるかもしれません。
美野里SA
本日は上司同行ということで言い出せず、寄れませんでした。
機関誌highway walkerによると、美野里限定のお菓子もあるみたいですね。
ここは昼飯も含めて、いずれ確実に寄り道します。
あ、そういえば、水戸名物、スタミナ冷やしも食べてみたいんですよね。
ただ仕事先周辺でそのメニューがあるかどうか・・・
また何かありましたら、無くても構いませんので、いろいろとコメントしてやって下さい。
この度は、いろいろと本当にありがとう御座いました。
投稿: ドロンコ | 2006年7月31日 (月) 22時31分