« あと2ヶ月半・・・ | トップページ | 灯台下暗し »

2007年1月14日 (日)

もうすぐ一歳

もうすぐ一歳

って、明日なんですけどね。

明日以降はまた忙殺されますので、本日ささやかなお祝いを。
ケーキなぞ食べました。はる坊もスポンジ部分を一口だけ。

昨年の今頃は、ロッテのキシリトールのど飴(グレープフルーツ)を舐めながら、ディズニーのオルゴールCDを聞きながら、咳ゴホゴホ言わせながら、奥さんの背中押してたわけです。

早いもので。

はる坊さんも、やれ首すわりだ、やれ寝返りだ、やれズリ這いだ、やれつかまり立ちだ、とアレヨアレヨと育ってきました。

ここの所はる坊さんの記事を書いていませんでしたが、その間にも
つかまり立ち開始→伝い歩きスタート→立ったり座ったり
あらゆる物を噛みまくり→人の体は多少手加減
と進化に次ぐ進化でありました。

来年で2歳、再来年で3歳・・・長くも感じますし、多分短いんだろうなと思ったりもします。

ともあれ、こんな家族ではありますが、今後ともよろしくお願いします。

余談
このブログのアクセス解析を見てますと、「破水と尿漏れの違い」というキーワードで来る人が、ごく僅かですが、確実に、定期的にいらっしゃいます。
該当する記事 google検索結果
このキーワードを見る度、ああ、今日もどこかで、あの日の我々のような境遇にある家族が・・・と感慨にふけるわけであります。

|

« あと2ヶ月半・・・ | トップページ | 灯台下暗し »

出産・育児」カテゴリの記事

コメント

はる坊様、祝!1歳!!
ひと足お先に1歳児のハハになっているご無沙汰ercyです。
遅ればせながらあけおめ&ことよろ、というか寒中見舞い申し上げますw。
何つーかこう、感慨深いのひと言に尽きますね。
ウチもかなり人間ぽくなってきていて、芸の仕込みに努める毎日です。
はる坊様は生まれた時が小さめだったから、「小さい」イメージがあるけど、
もうかなり成長したんだろうなあ...。
髪はウチの方が若干...むふふ。

投稿: ercy | 2007年1月15日 (月) 14時43分

あれ?あららら?こんなに大きく。
ビックリですよ。いやいやほんと。
早い。早いですねぇ。1年ってば。
おめでとうございます。心からね。
これからも成長を覗き見してます。

投稿: です | 2007年1月15日 (月) 22時26分

はる坊さん、祝1歳おめでとうございます。
子供の成長は、親の喜びです。
うちは、あっという間にお受験の年齢に到達しました。
成長にともなわす、収入の方が・・・。

投稿: ikuk | 2007年1月16日 (火) 00時25分

遅くなってしまいましたが・・・
はる坊くん、お誕生日おめでとうございます!
はる坊くんの立ち姿、なんだか感慨深いものがあります。
お顔立ちももうベビーじゃないですね~。
これからも成長ぶりを楽しみにしていますね♪

投稿: mio | 2007年1月17日 (水) 20時56分

息子ベイビーはる君、お誕生日おめでとうございます。

私もまた、日々、ベイビーの成長に驚きつつ、
自らの老いのスピードにも笑うしかない毎日です。

年度末は忙殺ですか…。
大変ですね。
ストレスは頭髪に厳しいものです。
スカルプケアはぬかりなく。

おっと、失礼いたしました。
それではまた。

投稿: 桃竹林 | 2007年1月18日 (木) 12時16分

皆様、コメント・お祝いありがとうございます。
落ち着いてコメントをお返しする余裕がありません。
とっちらかった返事、平にご容赦ください。

ercyさん、
こちらこそご無沙汰しており&よろしくお願いします。
はる坊大きくなりました。
母が私に対して「昔は座布団で寝てたんだけどね~」と
良く言ったものですが、確かにその通りです。
しかし、発達は同じ月齢で比較しても若干ゆっくり目かな。
最近覚えたのは、物を渡すことと、ボタンを押すこと。
積み木を何度でも何度でも、無表情に手渡してくれます。
面白いのかな・・・?

ですさん、
1年たちましたね~。
随分感情表現が増えました。
スプーンを持って振り回すのや、腕の中で回転するのを
止めようとすると、「クゥィ~~~~イイイ!!!!」って
感じで唸ります。さらに止めると(嘘)泣きを始めます。
全くもって知的生物ですよ。

kikuさん、
お金は確かに難しいです。
基本は収入の中からなんとかするしかないのですが、
なんとかなるのかならないのか、どっちなんだい!?
と、きんに君みたく自分の腕に聴いてみたり・・・

mioさん、
最近保育園に通うようになったのですが、顔つきが締まったと
いうか、殺伐としてきたというか。
まだまだマダムキラーな笑みは残ってますが、明らに社会に
さらされた顔になってきています。
また動画でもアップしてみようかな・・・

桃竹林さん、
精神年齢というか人としての成長度合いから言うと、20台前半
からそう変わってない気がするのですが、肉体だけは老いて
行きますな。容赦なく。全く。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・髪ィッッッッッイ~~~~~Iイイ!!!!!!!

投稿: ドロンコ@会社 | 2007年1月19日 (金) 21時53分

はる坊さん、お誕生日おめでとうございます。

15日ですか?
まえなら、成人の日だったんですね。
これくらいの時期は、あっという間に過ぎて行っちゃうようです。
それくらい、子どもの成長が早いってことかな?
お父さん、忙しくっても、なるべくかまってあげてね。

投稿: mie | 2007年1月20日 (土) 07時57分

最近、はる坊との接触は朝の1時間ちょいだけです。
今日なんか、積み木を初めて積んだ「らしい(伝聞)」です。
これまでは落として投げて囓って叩くだけだったのに!
うーん、見逃しまくってる。
春からはカブリツキで見ちゃる。

投稿: ドロンコ | 2007年1月20日 (土) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ一歳:

« あと2ヶ月半・・・ | トップページ | 灯台下暗し »