« コーヒー乃川島 駅南店 追加 | トップページ | はる坊のお昼ご飯 »

2007年5月 4日 (金)

静岡県立森林公園

家族3人ともが、頭痛、ノド痛、鼻水と体調不良ながら、
「今日出かけなかったら、私、死ぬ」
と奥さんが脅すのでお出かけ。

・今まで行ってない場所
・木がいっぱいある(奥さんリクエスト)
・芝生がある(はる坊のため)
・混んでなさそうなとこ(私リクエスト)

ということで、浜松市浜北区の県立森林公園に決定。
今日、浜松人は全員海に集合だから山は空いてるだろ、という推測です。

森林公園自体がやたら広い上に、ロードマップを見ても、どの道が公園へと続く道か分かりません(結局、すべての道が公園に続くというオチでした)。
軽く迷いながら11時30分頃に到着しました。
森林公園に進入する道は5本くらいあります。
行こうかな?と思われた方、とりあえず、公式サイトのアクセスマップは全く無視していただいた上で、下の園の見取り図を参考に、目的地に最寄りの進入路を使うことをオススメします。
ただ、11時過ぎの段階で、第1~第4駐車場は全滅でしたのでご注意を。
第5駐車場は空いていたので、今回はここを利用しました。

Imgp7515 園内図(ファイルでかいです 1.6MB)

さて、時間も時間ですのでお昼を食べました(内容は別のエントリで)。
ピクニックガーデンという所にはカマドが設置してありまして、有料で使えるようです。
いくつかのバーベキュー組が頑張ってました。これはこれで楽しそうでした。

Imgp7481_1 おっひるっおっひるっ

その後、すぐ隣のスポーツ広場でフリータイム。
「おーっし、はる坊、フリーダーム」
とシロツメクサの上に置いてみました。

Imgp7491

基本動きません。
日本平ホテルの芝生ではハイハイしまくりだったのに、今回はピクリとも動きません。
じっとして、草をむしってはヒラヒラさせて遊んでます。
それでも楽しそうなので暫く置いといて、あとは少し歩く練習したり、肩車したりしました。

Imgp7504

多分、眠かったんだと思います。
基本的には、保育園では昼食後は昼寝です。
体がそうできあがってますので、13時位はネムネムなんです。
ひととおり遊んだあと、抱っこして周囲を散策している間に眠ってしまいました。

はる坊を抱っこしての山の公園散策は疲れますので、程々に切り上げて公園を後にしました。
結局園の左側1/5位しか利用してません。ビジターセンター「バードピア」にも行ってませんし、野鳥観察コーナーも、木工体験も、釣り橋も体験してません。
まだまだ楽しそうな場所でした。
ただ、とても良い公園でしたが、利用はなかなか難しい感じです。
昼寝の後の14時以降で遊ぶと、帰りの車でまたグッスリ眠ってしまい、夜寝なくなるような気がします。
朝10時くらいに入って、12時くらいまで遊び、その後昼寝タイムの間に帰宅、というパターンがベストだと思うのですが、それだと朝の到着自体が困難。

結論としては、静岡市内にこんな公園欲しい。というわけで。
万葉の森公園があり、緑花木センターがあり、なんか新しいショッピングセンター作ってたり、浜北は凄い。正直ちょっと羨ましい。

とはいいましても静岡市民ですので、静岡市内の遊び場所も開拓していかないと・・・

|

« コーヒー乃川島 駅南店 追加 | トップページ | はる坊のお昼ご飯 »

お出かけ(静岡県内)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県立森林公園:

« コーヒー乃川島 駅南店 追加 | トップページ | はる坊のお昼ご飯 »