箱根旅行1日目2 ディナー&温泉
旅館は昔からの温泉旅館を今風に(無理矢理)改装した様で、ところどころに古さが感じられます。
例えば床のカーペットとか、建物どうしをつなぐ廊下の段差とか。
ホームページの印象は当てになんないな、というところです。
18時から晩ご飯。内容はこんな感じです。
子供向けの食事(ホームページではランチプレートとなってました)を頼んだのですが、出てきたのがチキンライス、ハンバーグ、特大エビフライ。
お子さまランチからデザインを抜いてボリュームを増した感じです。
・・・・・・チキンライスは食べられるとして、ハンバーグはどうかな。
あんまり肉団子食べないんだよな・・・
エビフライはまず無理か・・・・・・?
結果から言うと、はる坊、ハンバーグをモリモリ食べました。
チキンライスも自分で掬って食べました。
家では親が食べさせていたので、自分で食べられるようになっていたのはビックリです。
「うわっはる坊、お前、いつの間に!?」といった感じで大変に盛り上がりました。
このメニュー、はる坊的には良かったのかな。
親としては随分不満なんですけどね。
板前の手による、ひと味違う子供向けメニューなんてのを夢見てました。
ちなみに大人向けメニュー、特筆することはありません。
旅館食事としてはまさに平均点です(偉そうにまあ)。
次は温泉。
家族風呂があるということで3人で入ります。
しかし、泉質は酸性でお肌への刺激が強そうです。
はる坊は洗面器に汲んだお湯(水道水)での足湯にとどめ、湯冷めするといけないので親もざっと浸かった程度。
はる坊を寝かしつけてから、交代でゆっくり入ろう・・・
と思っていたのですが、寝かしつけながら親も撃沈してしまいました。
2日目に続く。
| 固定リンク
「お出かけ(静岡県外)」カテゴリの記事
- 帰省中(2008.12.31)
- 清里ミルクプラント(2008.11.04)
- ペンション めーぷる(2008.10.31)
- うむどん ちくら(2008.10.30)
- おうちでは食べられないもの(2008.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント