薩摩中央高等学校の豚味噌
ちょういっと前、鹿児島のファミリーマートで購入。
高校の実習で作ってる一品。
なぜかコンビニで普通に売られてました。
しばらく眠ってた素材でしたが、今日思い立って開封。
味を見ると割と濃い。量はたっぷり。
普通に舐めてたら、無くなりそうにありません。
というわけで、ナスの炒めたのにからめました。
青ジソと葱の刻んだのも混ぜてます。
美味しくできました。
味を一言でいうと、「ジャジャ麺の味噌」です。
ジャジャ麺以外のなにものでもありません。
いくら検索しても、ネット上の情報が少ないです。
他の高校が作る豚味噌の方が有名みたいです。
でも、美味しいですよ。
同じ高校で作ってるうどんとセットで売れば良いのに。
鹿児島に行かれる際は是非、食事にもブログのネタにも有用でっせ。
| 固定リンク
「お家で食事」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日鹿児島の知人から、薩摩中央高校の
豚味噌の缶詰を頂きまして、試食させて
頂きました。鹿児島にはよく伺いまして、
豚味噌を買ってきますが、この味とは少し
違う感じて、大変に美味でした。
この商品は購入出来ますでしようか?
よろしくお願い致します。 因みに私は
大阪在住です。
投稿: 畑中 敬三 | 2011年2月28日 (月) 16時55分
先日鹿児島の知人から、薩摩中央高校の
豚味噌の缶詰を頂きまして、試食させて
頂きました。鹿児島にはよく伺いまして、
豚味噌を買ってきますが、この味とは少し
違う感じて、大変に美味でした。
この商品は購入出来ますでしようか?
よろしくお願い致します。 因みに私は
大阪在住です。
投稿: 畑中 敬三 | 2011年2月28日 (月) 16時56分
畑中敬三様、
豚味噌の件、正直なところ入手方法は分かりません。
ただ、チロっと検索した結果、
こちらで通販している可能性と、
http://www.shokokai.or.jp/46/4621513001/index.htm
こちらで取り扱っている可能性があります。
http://www.mantou.co.jp/kapabashi/index.html
あと、どこぞの学校の実習用レシピのテキストを持っていたはずなのですが、見つかりません。
お力になれず申し訳ありません。
また機会があればお寄りください。
投稿: ドロンコ | 2011年2月28日 (月) 23時15分