往路と復路の記録と記憶
往路
12日の00:20にわが家出発。
袋井で8km程の渋滞があり、2時間後にどうにか美合PAに到着。
2時間で名古屋手前まで行けてる予定だったんですけどね。
PAの交通情報を見ると、豊田と米原手前で渋滞がある模様。
今走っても渋滞に突っ込むだけだなと判断して、当日03時まで営業していたPA内マクドナルドでマックポークを食べて(美味しくない)30分ほど仮眠。
3:20に美合出発。順調だったのですが名古屋を過ぎてからスピードダウン。
彦根、米原、岐阜羽島、小牧と、それぞれ断続的に渋滞しているみたいです。
事故もあったみたい。どうにかこうにか06時に養老SA到着。
ここから彦根まで90分とか、信じられない文字が表示されてます。
もう朝の渋滞が始まった模様です。
美合で休まないでいれば・・・あるいは大垣あたりで下道に下りていれば・・・と後悔しつつ、関ヶ原で名神から脱出。
同じように考えたであろう車と国道21号へと逃げました。
国道21号はスイスイ、でも併走する名神もスイスイ。
いやいや、名神はきっと米原-彦根で渋滞してるんだ!
と念じつつ21号を走行、そして国道8号で西へ。
国道8号も快適でしたが、さらなる快適を求めて琵琶湖東岸の湖岸道路を利用。
本当に快適な、景色の良い道路でした。
そして琵琶湖大橋を渡って国道161号を使って実家へ。到着は7:40。
朝食とタップリの休憩を含めて8時着の予定が、最低限の休憩で8時前でした。
正直、帰省ラッシュ舐めてましたね。反省。
あと養老SAのオリエンタルカレーが美味しそうでした(関係ない)。
復路
往路の反省を活かし、国道1号→鈴鹿越え→三重県亀山→東名阪道→伊勢湾岸道→東名というルートを選択。
自分の運転で大津~草津を走るのは初めてなので、なにかと新鮮でした。
目に付いた物を列挙しますと・・・
来来亭
ラーメンのチェーンですが、大きな黄色い看板がやたら目立つ。
検索してみたら見知った人のブログがヒット。
滋賀が本店だけど、富士にもお店出てるんですね。一度行ってみよう。
かずさん(エリミな気分)の記事
コンビニ店長(清水エスパルスとラーメンと私)の記事
sueさん(ピーターパンのつぶやき)の記事
あたか飯店
大津で中華といえばここ。中華宴会といえば間違いなくここ。
餃子なら王将。安く上げるなら間違いなく王将。
1980年代後半?に、あたか飯店に対抗するような「青龍」って高級中華料理屋が出来て随分宣伝もしてたんだけど、結局なくなっちゃったっぽい。
そういえば、家族で何度か行った中華料理屋の近くに「花嫁学校」というお店(キャバレー?)があって、「どんな学校なん?」と親に聞いた記憶があります。
思えばきっつい質問だった。ご免なさい。
思い出した、京阪石山近くの「豚珍軒」って店だった。タウンページで出ないところを見ると閉店したかな。ここの餃子は子供心に大好きだった。
紅葉パラダイス跡地
(ホテル+遊園地が閉園、スーパー銭湯と旅館になってます)
びわこお~ん~せ~えん~、ホテルこ~う~~うよう~~~
(滋賀県出身者のテストに使えます)
スターバックスのドライブスルー
こんなの有るんだ・・・便利っちゅうか、ブランドイメージの自己破壊っちゅうか・・・
得得うどん
うどん3玉まで料金同じ。それだけ。
焼肉天壇
そういえば外で焼肉するようになったのって、大学生になってからだ。
それまでは専らホットプレートによる家焼肉だった。
テレビCMで見てたから、この天壇ってお店がやけに高級そうで気になってました。
関係ないけど、大学に入るまで牛肉食べたこと無かった、という友人がいたな。
元気にしてるだろうか・・・
こんなところかな。で、
19:40実家出発。
21:40亀山着。でも、道路が暗かったり、案内看板が意味不明(名阪としか書いてなくて東名阪なのか名阪国道なのかが分からない)だったり、案内看板のちょうど手前に信号があったりと、さまざまなトラップにはまって亀山インターチェンジを通過。
随分遠回りして鈴鹿インターチェンジから東名阪へ。
22時に御在所PA着。奥さんと運転交代。
浜名湖で再度運転交代。静岡着は確か翌1時だったかな。
往路7時間強、復路5時間強。
Uターンラッシュが軽かったというのがありますが、次からは鈴鹿越えルートかな。
滋賀・京都が最終目的地なら名神にこだわる必要ないな、と学習。
でも正月は新幹線使おう。雪道は走りたくない・・・
これにて2007年の夏の帰省編終了!
| 固定リンク
「お出かけ(静岡県外)」カテゴリの記事
- 帰省中(2008.12.31)
- 清里ミルクプラント(2008.11.04)
- ペンション めーぷる(2008.10.31)
- うむどん ちくら(2008.10.30)
- おうちでは食べられないもの(2008.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
拙いブログをご紹介いただき有難うございます(笑)
びわこお~ん~せ~えん~、ホテルこ~う~~うよう~~~って聞き覚えがある...なんで?
投稿: sue | 2007年8月20日 (月) 20時19分
郷里のラーメン屋を検索して、静岡のブログがヒットしたので
ちょっとビックリしました。
私が滋賀を出た頃には無かった(その頃は第一旭が頑張ってた)ので、
ここ最近の勢力ですね。
さて、ホテル紅葉の方ですが、youtubeのコメント欄を見ると北海道とか福岡とかでも放送されていたみたいです。
ふた昔前、大勢による社員旅行・大宴会全盛の頃は、全国CMを流して
いたと思われます。
確か滋賀でもハトヤ・大漁苑なんか流れてましたから、同じ様な感じですね。きっと。
投稿: ドロンコ | 2007年8月21日 (火) 21時03分
どろんこさん、どうもです。
亀のコメントですみません。
そうそう、渋滞どうなったのかなぁ~と思っていたので
このエントリーを待っていました(^^)
運転ご苦労様でした。私は西に行くことが少ないので
興味津々です。さて、今日から北海道!がんばってきます。
利尻島にも行きますので、写真沢山撮ってきますので
また、見てください。ではでは。
投稿: 若旦那 | 2007年8月26日 (日) 12時52分
また西の方にも足を延ばしてください。
琵琶湖の湖岸でキャンプ&水浴など如何ですか?
伊吹山や醒ヶ井養鱒場なんてのも良いですよ。
今年は北海道も暑そうですね。
気を付けて行ってきてください。
投稿: ドロンコ | 2007年8月26日 (日) 23時36分
今晩は。
同じ時間に養老SAにいたとはびっくりです。
フードコート内を革パンツでうろうろしてました(笑)
投稿: かず | 2007年8月28日 (火) 01時03分
かずさん
私がもう少しバイク等に興味があれば、ファーストコンタクトと
相成ったかもしれませんね。
同じオリエンタルカレーにひっかかるのもブロガーの性という
奴でしょうか・・・
投稿: ドロンコ | 2007年8月30日 (木) 00時48分