« コメダ珈琲建設中 | トップページ | 今年は・・・ »

2007年12月27日 (木)

胃にくる風邪

酷いめにあいました(継続中ですが)
水曜の朝、猛烈な悪寒。
出張先だったのですが、しばらく動けませんでした。
朝食のパンどころか、スポーツ飲料すら受け付けません。
(口には入りますが、胃で完全にストップしてました)

昼頃客先で立っているのも困難な状況に。

気分最悪の所で吐き気&嘔吐。
吐いたのは15年ぶりでしょうか。

吐いて多少すっきり、立って動けるようにはなりましたが、胃の不快感は継続。

24時間以上の絶食(ジュースのみ)の後、一応少しは食べられるようになりました。
不快感は継続中ですが。

で、出張から帰ってみると、奥さんが全く同じ症状。
悪寒、嘔吐、絶食です。

潜伏期間があったんですね。

胃に来る風邪というのは初めてだったのですが、こんなに酷いとは思いませんでした。
出張先で「あれ食べよう、これ食べよう」なんてのがすべてキャンセル。

同僚にも「お前が食べないのは相当だな」と、妙に納得されました。

今言うのもなんですが、皆様、気を付けましょう。

|

« コメダ珈琲建設中 | トップページ | 今年は・・・ »

楽屋トーク」カテゴリの記事

コメント

大丈夫でしょうか?あれですか、あれ?
ノロとかロタとかいうウィルスですか?
って、さすがにソロソロ直ってますか。
お子ちゃんは無事だったのでしょうか?

投稿: です | 2007年12月30日 (日) 14時21分

ですさん、どうもです。
どうやら8割方治ったというところですか。
胃腸風邪の原因は、病院に行っていないので不明です。
感染の順序は保育園→はる坊→私・奥さん、と思われますが、
はる坊自体は軟便程度だったらしく(私が不在がちだったので伝聞)、
親にだけガッツリ現れた模様です。
まあ、親も一発吐いただけで、特に下痢というわけでもなかったので、
比較的軽症だったとも言えますね。

それにしても、初日は最悪でした。
二度とあんな目には遭いたくないです。

投稿: ドロンコ | 2007年12月30日 (日) 22時33分

あけましておめでとうございます。

ドロンコさんちでも、胃腸風邪出現でしたか!
ほんだ家では、私だけ、元旦から悪寒→嘔吐→絶食でした。
滑り出しは、こんなんでしたが、私も今年は生活側にスイッチを向けたいなあと思います。
本年もよろしくお願いします♪

投稿: ほんだ | 2008年1月 3日 (木) 13時26分

ほんださん、今年もよろしくお願いします。
胃腸風邪ですが、結局12月26日に発症、
胃の存在が気にならなくなったのが1月1日でした。
まるまる1週間は違和感がありました。
特に空腹時に胃が暴れるような感じでした。
同様な症状が残る場合は、野菜スープ的なものを
用意されると良いと思いますよ。
ご実家のスープに溶き卵とか・・・

投稿: ドロンコ | 2008年1月 3日 (木) 23時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胃にくる風邪:

« コメダ珈琲建設中 | トップページ | 今年は・・・ »