島田市ばらの丘公園3
お昼はおにぎりです。
朝からはりきって握りました。
具は、梅干し、鮭&ごま、わかめごはん、豚味噌(鹿児島土産)。
ご飯の量はなんと5合。
20cmのルクルーゼ鍋で、ギリギリいっぱいで炊きました。
(そのうち2合近くを私が食べました。4合で良かったかも)
あとおかずとして、黒はんぺんと新ジャガの煮物(静岡っぽいメニューとして)、大根の酢漬け(キャベツのうまたれに漬けただけ)、ゆで卵、以上です。
風がちょっと冷たかったですが、天気は穏やかでした。
当然もりもり食べるはる坊。
繰り返しになりますが、出先のお昼にお弁当というのは良いですね。
並ばない、待たない、こぼしても問題ない、でも食事中のおもらしは勘弁な。
ご飯を一緒に食べたことで仲間認定したのか、祖父祖母と遊ぶはる坊。
食後も滑り台、砂場と遊んで満足の様でした。
てな感じで次に続く。
| 固定リンク
「お出かけ(静岡県内)」カテゴリの記事
- 急須碗(2009.07.23)
- 飛行機の写真(2009.06.15)
- 県庁の屋上(2009.05.12)
- /^o^\フッジッサーン(2008.11.30)
- ご近所さん(2008.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント