危ない二人
ようこそのお運びで。
本日もまあ、くだらない話、ゆうたら間の抜けた話をするわけでございますが。
太陽電池で首をフラフラ揺らすキャラクター、そおゆうオモチャがありますな。
昔は「ひだまりの民」とか言いましたけど、今はそうは呼ばんみたいですな。
作ってる会社さん、タカラトミーですか、古い人間にはタカラなのかトミーなのかよぉわからん会社ですけれども、そちらのホームページを見ると「のほほん族」となっております。
なんでもホームページとやらを見ればわかる、ほんま便利な世の中になりましたな。
話がそれましたな。
それでまあ、昨日の話なんですけど、奥さんが「とある」キャラクターのそのオモチャを見て、こう言うたわけです。
「このウサギ、こんなに首ふるんだね」
わたしは言いましたわ。
「ウサギ?」
奥「ウサギ」
私「ウサギって、このリサとガスパールのこと?」
奥「うん」
私「犬やで」
奥「えー?、てっきりウサギだと、っていうかウサギにしか見えないし!」
私「うわー!、大きな声で言わん方がいいよ、調べればすぐ分かるし、うわー!」
で、まあ、ちょいと調べてみたわけですな。
wikipedia リサとガスパール 以下括弧内引用
「フランス・パリ(の人間界)に住んでいる、うさぎでも犬でもない未知の生物」
いやいやいや、wikipediaを全面的に信じるのは良くない。
リサとガスパール オフィシャルサイト 以下括弧内引用
「リサとガスパールは、うさぎでもない、いぬでもない......」
手をあわせてください!
おくさん、ごめんなさい!
みなさん、ごめんなさい!
| 固定リンク
« 休暇 | トップページ | 食べ物小ネタ3題 »
「楽屋トーク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント