« 冬? | トップページ | うみぶどう »

2009年2月14日 (土)

いこかもどろか

またしても、言ったことと逆へ。
今回は私の突っ走りですが。

とりあえず、トップ2のメーカーさんに「おたくっちと別の処の2社に絞ってます」ということを伝達。
現時点で最も気に入っている土地を伝えて、それで建物立てて総額いくら?というのをまとめてもらう事にしました。
1週間ほどで文書が出るようなので、その結果で1社に絞ろうかと。

もし、両社から予算オーバーの見積が提示された場合、また大きく差し戻しての再検討となります。
越えてはいけない一線も伝えてあるので、それを越える提示は無いと思うのですが・・・

さて、その土地ですが、個人的な利便性は95点。文句無し。
災害方面で言うと85点ほど。以下詳細。
土砂崩れ:関係なし
震災時の揺れ増大・液状化:多分無い
安倍川・浜川が氾濫した場合の浸水:おそらく無い(-5)
震災時の津波:無いとは言えない(-10)

こんな感じです。
まあ、海に近い場所ってことです。
まあ、同じ駅南の人気のあるエリアよりは点数が高いと思っているのですが。

参考資料(半可通のための静岡市土地情報探し)

静岡県第三次地震被害想定結果のページ(再掲)
東海地震があった場合、どの地域でどれだけの被害が出るかを予測した結果です。
表層の地質、深い所の地盤、東海地震で予想される震度、火事・崖崩れ・津波なんかの被害の大きさ、なんかを地図上で見ることができます。

防災ハザードマップ
土砂災害と津波について、危険情報と避難情報。

洪水ハザードマップ
七夕豪雨規模の雨が降って安倍川・巴川などが氾濫した場合の、想定される洪水範囲を示した地図。

ハザードマップは大体の自治体で作ってますので「自治体名 + ハザードマップ」で出てきます。
富士山ハザードマップなんてのもあります。

・・・実際は天災よりもこっちが重要なのかな・・・?

静岡南署交通危険マップ
性犯罪発生マップ
声かけ事案発生マップ

|

« 冬? | トップページ | うみぶどう »

マイホーム」カテゴリの記事

コメント

がんばれ、父さん!
参考になります。
生しらすの季節はもう少しですな。
うまいもの情報頼りにしてますよっ!

投稿: やよい | 2009年2月18日 (水) 20時18分

やよいさん
コメントありがとうございます。
参考にしていただければ誠に幸いであります。

土地・建物の目処が立ちつつある今、私の関心は
ローンに移ってまして、ローンその他月々の生活
費で私の収入がチャラ。
奥さん収入で繰り上げ返済・・・てな予定。
私的には「奥さんがんばれ!」というのが正直な
処だったりします。

しらすは3月半ばまで禁漁とか。
年度末の仕事を終わらせて、家も発進して、
美味しい物食べて・・・なんて春が来るといいなあ。

ということで、すっかりマイホームブログと化して
おりますが、またおいで下さい。

投稿: ドロンコ | 2009年2月18日 (水) 22時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いこかもどろか:

« 冬? | トップページ | うみぶどう »