静岡市駿河区の土地探し
静岡市駿河区でメーカー住宅を建てる。
かなり難題です。
建てられる土地が限られてます。そして高くつきます。
まず、メーカーの企画住宅を建てるには、敷地に間口8mは必要です。奥行きも12m以上欲しいです。それより狭いと企画住宅が収まりません。
駿河区の土地は、狭い間口と面積に分割されて販売されることが多いので、正方形に近い土地自体が少ないです。
分割するには狭い土地となると、今度は必要以上に広く、高くなります。
そして当然「建築条件無し」である必要があります。
土地を手放す人がいたら、市場に出る前に業者が購入、分割して建売または建築条件付き土地として販売、というのが土地の最もメジャーな流れです。
この流れに乗らない土地というのは、売れそうも無い土地。業者が購入した後、売れ残りそうなリスクのある土地です。
具体的にはこんな感じ。
・住宅地として条件が悪い(不便、形が悪い、幹線道路沿い、工場横、川の横などなど)
・中途半端な面積で分割できず、また単独で売るには広い面積のため価格が上がり、建売・建築条件付の客層とマッチしない
基本的に建築条件付きの分譲地だけど、一番売れなさそうな区画や、実際売れなかった区画が建築条件無しで販売されることもあります。
だいたい一番日当たりが悪い場所です。両隣に既に建っていることが多いので、後から建てるのは大変だと思います。間取りしかり、工事へのクレームしかり。
いずれにしましても「一定以上の間口・面積」と「建築条件無し」が必須条件。となると少ない物件数の中で、住環境や価格で妥協しないとダメなんです。
土地の坪単価が安い地域(岡部とか大井川とか)では、結構な面積の土地が、それこそお求めやすい価格で売られています。広々として日照もバツグン。車移動で不便無しと考える人にはこれがが正しい選択でしょう。
「駿河区で」となると途端に難しいのです。
ひるがえって我々の場合。
まず我々の「便利さ」が、世間一般の「便利さ」とズレていた事が幸いしました。
そして災害面のリスクをちょっと飲むことにしました。
海の近くは避ける人が多く、お安くなってます。もちろん、様々な情報からおそらくは大丈夫だろうというレベルまでは確保してるつもりです。
さらに予算の枠をちょっぴり広げました。
これで、おおよそ満足できる土地を見つけたという訳です。
こんな感じ。
土地A(海近く) 日照○ 便利◎ 対地震◎ 対津波△ 対浸水○ 面積◎ 価格○
土地B(街近く) 日照△ 便利◎ 対地震◎ 対津波○ 対浸水△ 面積○ 価格△
土地C(山近く) 日照△ 便利△ 対地震○ 対津波◎ 対浸水◎ 面積◎ 価格◎
土地A ◎3 ○3 △1 →これに決めた!
土地B ◎2 ○2 △3
土地C ◎4 ○1 △2
注)
3つの土地はいずれも駿河区です。
便利さは我々にとっての便利さです。
Aは、海の近くは絶対嫌!という人には見向きもされない土地だと思います。
建築条件付きだと
日照◎ 便利◎ 対地震◎ 対津波◎ 対浸水◎ 面積○ 価格○
なんて土地もあったんですけどね。これが。
そうそう、特定メーカーにベタ惚れの方、そのメーカーが土地を販売するのを待つという手があります。
たいてい環境の良い場所ですし、その中でも良い場所(南東角地とか)が手に入る可能性が高いです(分譲開始前に確保できる)。
土地建物の総額で値段交渉できるというメリットもあります。
あとはその人にとって購入可能な価格かどうか、許容範囲の便利さかどうか・・・
同じように土地を探される方、検討を祈ります。
唯一アドバイスするとすれば、価値観で人と違う所を探しましょう。
大多数の人と便利さの基準が違ったり、日当たりが悪くても良かったりすると、それだけで可能性が広がりますよ。
| 固定リンク
「マイホーム」カテゴリの記事
- 引っ越します(2009.09.19)
- 引き渡し完了(2009.09.17)
- 人を見たら・・・(2009.09.14)
- 地震保険、どっちに張るか(2009.09.12)
- えがったえがった(2009.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント