震度7
写真は別の家族です。
ツインメッセで本日までのイベント。
「震災対策技術展/自然災害対策技術展」に行ってきました。
新居に適用可能なアイテムがあるかな?って気分で。
で、気分で起震車って奴に乗ってみました。はる坊と一緒に。
はる坊を抱え込むようにして座って、震度7を体験したのですが、もの凄い揺れでした。
起震車の荷台から滑り落ちそうで、怖くて怖くて。
「コレはアカン。コレはアカン。」
と素で言ってました。
静岡レスコハウスでは採用していないのですが、「免震技術(地面が揺れても建物が揺れないようにする)」というものの必要性を感じました。
ホント、完璧な免震技術があれば、それがベストかも。
各種家具はもちろん、LDKのテーブルを固定しようか、割と真剣に検討中・・・
| 固定リンク
« リンゴの花が満開 | トップページ | 悩み中 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント