携帯用ゲームその後
さて、2月ほど前に空から降ってきた携帯ゲーム。
この1ヶ月間ほど、電源入れてません。
バッテリーが残ってるのやらどうやら。
常識力トレーニングは、元から常識人(というか雑学王)なので、直ぐに飽きてしまいました。
されば、と、近くの中古ソフト屋で、三国志大戦DS(980円)を買ったのですが、小さい文字に結構忙しい操作、というわけで早々にお蔵入り。
ダウンロードで2つほどソフトも入手(実質無料)しましたが、こちらも放置。
てなわけで、完全に眠ってます。
これから買う可能性があるとすれば、GTAの日本語版(発売未定 年齢制限あり)か、SaGa2のリメイクか・・・
それともラブプラス?(買いませんよ。奥さんに殺されます)。
そんな私がチマチマ遊んでいるゲーム、それはブラウザで遊べる「棒レンジャー」だったりします。
この2ヶ月程はずっとこれ。今は弓弓剣剣のパーティーで遊んでます。
これがDSに移植されたら即購入なんですけどね。
| 固定リンク
« うめえぞこれは素麺 | トップページ | 自慢 »
「楽屋トーク」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント