« 地震保険、どっちに張るか | トップページ | 引き渡し完了 »

2009年9月14日 (月)

人を見たら・・・

マイホーム、施主による完成検査も無事終わりました。
百年住宅側が契約を履行完了しつつある以上、今度は我々の番です。

というわけで、本日は、銀行に最後の支払いに向けた手続きと、司法書士さんへの登記依頼を行いました。

おしまい。

(注意:以下、心臓の悪い方は読まない方が良いかも)

手続き等のために、以下の物品を持って行きました。

Aduma
ブツの運搬に用いたあずま袋エコクロス)。

あずま袋の中
・実印(私と奥さんの両方)
・実印証明(私と奥さんの両方)
・実印登録カード(私と奥さんの両方)
・銀行の通帳(私)
・銀行印(私)
・土地の権利情報(登記識別情報付き)
・住民票(家族全員の分)

財布の中
・銀行カード
・保険証
・自動車免許証

まさに歩く全財産。

「財産持ちのオーラ出てないよな。」
「オレ普通の人だよな。」
「誰にも目を付けられて無いよな。」

そんな感じで、おっかなびっくりのお出かけでした。

いやー、おっかないおっかない。
無事終わって良かったです。

次の停車駅は~「ひきわたし~」「ひきわたし~」、終点です。

終点です。

|

« 地震保険、どっちに張るか | トップページ | 引き渡し完了 »

マイホーム」カテゴリの記事

コメント

あらドロンコさんたらハラハラドキドキ楽しそうだわ~。
いよいよ終点間近ですね~。楽しい旅になりましたか?少し名残り惜しい気持ちもあるのでは。これからまた新たな旅に出発というところでしょうか。
【引越し】という、できれば避けて通りたい旅に・・・ふふふっ

投稿: マカロン | 2009年9月17日 (木) 21時12分

マカロンさん、実にタイムリーですね。
引っ越しの旅を始めた所です。

終着駅を下りると同時にマネージャー運転の車に乗せられて、
私「え~?、駅周りを散策したかった~」
マネ「だめです。そんな暇あるわけないじゃないですか!」
私「え~つまんな~い」
って感じかな。

あ゙~~もうっっっっっ!!!!
ダンボールを置く場所が無いんだよ~~~~!!!

家造りの心残り・・・
屋外水栓の場所だけはミスったな~
2階に掃除機を置く場所が無いな~
と、そんなもんでしょうか。
あと、キッチンの魚焼きグリルを水のいらない奴にしなかったのは、心残りと言えば心残りですねえ。

投稿: ドロンコ | 2009年9月17日 (木) 21時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人を見たら・・・:

« 地震保険、どっちに張るか | トップページ | 引き渡し完了 »