サルナシ
キウイフルーツのご先祖にあたる果物とのこと。
新聞で読んで気になってました。
富士吉田の道の駅で見かけたので、即購入。
味が気に入れば、屋上の仲間入りもあります。
実から出る香りが、キウイよりもさらに濃厚です
このくらいシワシワなのが一番おいしいとの新聞記事。
ちょっと皮をめくってから、ブドウの様にツルっと口の中へ。
うん、キウイだ。
ちょっとブドウ(デラウェア)の甘くない実と足して割ったような感じがします。
買って食べるような物では無いかも。
木から取って食べたらおいしいでしょうね。
人の家に植わってたりして、通学途中に盗み食べたりしたら、それはもう最高でしょうね。
自分のため、はる坊のためというより、周辺の子供っちのために、庭に植えたくなりました。
しかしながらマタタビ科、植えたら猫のたまり場になるのが目に見えているので、腰が引けた状態で保留することにします。
でわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント