まだ見ぬ人へ
その日は、思ったよりも早くやってきました。
安息の日々は、長くは続かないようです。
空き地に挟まれ、快適な孤独を楽しんでいたわが家ですが、隣地が売りに出されました。
十分な面積に、十分な間口。
分割されての販売・建売、という可能性がすこぶる高くなっています。
その昔に記事にした、考えたくない・考えられる未来に近づいています。
ここまで早いとは、正直思っていなかったんですけどね・・・
隣の土地に対して行使できる権利は皆無に等しく、後はただただ、より好ましい隣人が来られる事を祈るばかりであります。
さてさて。
静岡市駿河区に土地をお探しで、当ブログと、当該土地を両方ご覧になった方は「この隣の家ってもしかして・・・」と感づかれるかもしれません。
そんな方に、まだ見ぬ方に、いくつか周辺情報を。
・基本的に静かです
・風が強い日、波の音が相当あります
・近所の大型車両が深夜~早朝に動くことがあります
・夏の夜、海岸での花火など騒がしい可能性があります(未体験)
・土の地面はネコのトイレにされます
・2階高さの北側窓からは富士山が見えるはずです
・安倍川花火はわかりません
・屋根、ベランダ、駐車場等が松葉に覆われることがあります
・塩水が振ってくることがあります
・地面は乾燥してますが、海から生暖かい湿った風が吹いてくることがあります
・夜中にラーメンスープを仕込む人が隣にいます
・屋上で焼肉をする人が隣にいます(未体験)
・屋上に畑を作る人が隣にいます(未体験)
さてさて、どんな人が来るのやら。
不安8割ってところでしょうか・・・
屋上どうしで交流ができる人なら良いなあ・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント