« 体重を10kg減らします | トップページ | 福島百合 »

2010年1月 7日 (木)

ぱぶどめっ

著作物について、著作物に対する権利を主張できる人がいない状態、これをパブリック・ドメインというらしいです。
「誰のものとも言えないから、みんなのもの」という感じでしょうか。
権利を所有する人や会社にお金を払わなくて良いので、その著作物は安価・無料で配布されたりしてます。

身近な例だと、ホームセンター等で売られている安い名画DVDなんかがこれ。
ネット上だと小説等が大量に公開されている青空文庫が有名です。

なんとなく、本当になんとなくですが、これまで避けていました。
「海賊版?」「オリジナルじゃない?」的な印象を持ってました。
映画だと画質・音質が悪いなんて噂もありましたし。

ところが、最近になって私の生活にも浸透してきました。

青空文庫は携帯で読むことができますし、本屋さんで売っていたトムとジェリーのDVDには、大変お世話になっております。

そしてごく最近知った「パブリックドメイン・クラシック」。

名の通った作曲家・指揮者・演奏家の作品が、mp3で無料公開されてます。

これは凄いです。ぐうの音も出ません。
「試しに聴いてみたかった」程度のエネルギーで、いろいろな音楽が聴けます。
パソコンの前から一歩も動かなくて良いのです。
大人・子どもを問わず、クラシックをザっと体験するには最適ではないでしょうか。

私が育った環境には、子ども向けの名作物語全集(日本ブッククラブ版)と平凡社百科事典、それにクラシック全集と世界の音楽全集がありました。79.5
(応接間+本棚+百科事典+ステレオ+全集レコード、といった時代があった様です)
そんな中で育った私ですので、はる坊周辺にもこの辺の情報を揃えておきたいと、常々思っていたのです(応接間は無いですけど)。

このサービスがずっと続くのかどうか、この手のサービスが普及することで今後の著作・創作系ビジネスがどのように変わっていくのか。
私のこの行動がどのような社会の変化に与しているのか、後ろ暗い所が無いこともないのですが・・・

現実としては、ものすごく使うと思います。はい。

|

« 体重を10kg減らします | トップページ | 福島百合 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぱぶどめっ:

« 体重を10kg減らします | トップページ | 福島百合 »