« だんだん増えてく仲間が | トップページ | 花見 »

2010年3月24日 (水)

燕雀

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや

まあ燕雀側の人間ではあるのですが。

ツバメ
「ツバメが巣を作る家は栄える」などと言います。
縁起が良いこととされています。
因果としては逆らしく、人の出入りが激しい家には蛇やカラスが近づかないので安全、なのでそういった家(昔であれば繁盛している商家)に巣を作るのだそうです。
わが家の玄関にも巣を作ってくれないかな~とか思っているのですが、日中は人気がありませんから、なかなか難しいかもしれません。

スズメ
近年、個体数が激減しているとか(ニュース記事)。
屋根瓦の裏や雨戸の戸袋など、巣を作る場所が無くなったことや、水田の落ち穂など餌が減ったことが原因として疑われているらしいです。
逆に、最近はムクドリがやたら目立つことから、こちらとの競争で劣勢なのかもしれません。
このスズメが巣を作るような環境を屋上で作れないかな~、とか少し考えてます。
はい。えこひいきです。
前住んでいたアパート周辺では、ガス湯沸かし器のカバー内側や、建物の壁の電線カバー内側なんかに巣を作ってましたから、その程度の隙間があれば喜んで住んでくれると思うんです。
ブロックと板とで狭い(安全な)隙間を作って、あとは水場と砂場。
水は、ごく浅いトレーを使ってなんとか。
砂は、砂場を作っても風で飛ばされると思うので、大浜海岸を使ってもらう。
餌は屋上の植物に付く虫をとって頂く(こっちが主目的かも)。

1K、風呂付き、トイレ共同、日当たり良好
善良な住民募集、って感じで。

特記事項:家賃は無料ですが、大家がペントハウスの窓から生活を覗きます

ダメかな?

|

« だんだん増えてく仲間が | トップページ | 花見 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燕雀:

« だんだん増えてく仲間が | トップページ | 花見 »