屋根より高いぜ
屋上だからな!
はる坊さん、ペントハウスの上に立てろとおっしゃいますが、それは無理な注文です。
勘弁してください。
例によって風当たりが強いので、ベランダ用に購入したこの鯉幟が耐えられるかどうか、ちょっぴり不安。
支柱が折れたりしないかしらん・・・
屋上にはニューアイテムを導入。
組み立て式レイズドベッド「菜園ランド」です。
地面にシートを敷いて、壁を組み立てると、0.9メートル四方の
花壇ができるって代物です。
これを屋上に置いて畑にします。
よく一坪農園などといいますが、その1/4、半畳農園です。
この週末には組み立てる予定ですので、そのときにまた記事にします。
ネットでの紹介はこちら。
でもジャンボエンチョーの方がずいぶん安いですよ。
あと、おなじくジャンボエンチョーでハーブ「レモングラス」購入。
これで、「サテ・リリッ(レモングラスを串に使ったひき肉串焼き)」が作れます。
ずいぶんと昔、バリで食べたのが印象深くって、前々から探していたのです。
今はまだ一本の弱々しいススキみたいな状態ですが、どんどん増やしていきましょう。
「サテ・リリッ」の作り方を紹介されているブログ Kesayangan!。
ちなみに私の食べたのは畜肉だったはず(弱気)。
豚肉を使ったのは「サテ・リリッ・バビ」と言うそうですが、多分それ。
| 固定リンク
« ぬるっぱ | トップページ | 菜園ランドの組み立て »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント