with 屋上!
屋上はただのプランター置き場ではありません。
生活の場です!
生活の場にするのです!
屋上生活の大いなる第一歩。
9平米の緑化事業を実施しました。
金曜の夜に届いたイワダレソウ(品種名クラピア)。
白花とピンク花のポット苗、それぞれ24個です。
届いた時点で蕾や花は付いていませんでしたが、花期は10月くらいまであるので、今年のうちに花が見られるかもしれません。
このトレー単位で世話されていたのか、既にポットを跨いで根付いているランナーがありました。
その旺盛なカバーリング能力に大いに期待するものであります。
緑化事業開始しばらく後の風景(それまで写真撮るのを忘れてました)。
黒く見えるのがゴムの防水防根シート、その上の白いのが排水用の不織布です。
周辺の木は見切り材、枠です。
基盤材「楽楽ガーデン」は、6枚で1平米。
今回の緑化面積は9平米なので、54枚のパネルが並んでいます。
それに48のポット苗を、なるたけ均等に配置。
ポットから苗を取り出し、回った根をほぐしつつ、なるべく平べったくセット。
開いた空間に土を張りました。
9平米に対して市販の培養土を120リットルほど投入しました。
(数種類の在庫培養土を使ったので、色がバラバラになってます。)
なるべく緑地を平坦にするのが土を張った最大の目的ですが、イワダレソウが広がる際のとっかかりとしての役割もあります。
イワダレソウが広がる前に、雨で流れたり、風で飛ばされたりしないかが心配です。
しばらくは毎日水やり。
1ヶ月後にはビックリするくらい緑が広がっている様子をお届けしたいです。
その他屋上の様子
ユスラウメにとまっていた虻(アブ)。
お腹が平べったい気がしますが、ヒラタアブだと嬉しいな。
なにせヒラタアブの幼虫は、600匹ものアブラムシを食べてくれるらしいですから。
トマト(ルンゴ)の苗。
エンチョーで加熱用トマト「ルンゴ」の苗が売っていたので即購入。
最終的にトマトの鉢がどこまで増えるのか、私にも全く見えていません。
どれだけ収穫できるかはさらに霧の中・・・?????
ローズマリー(木立ち)
駿府公園で行われていた園芸フェアで購入。
ものすさまじい香りをふりまいています。
前から欲しかったのだけど、ハーブとして使う予定は全く無し。
まずは立派な木にしたいと思います。
次は何を蒔こうかな?植えようかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント