« 楽しい楽しい夏 | トップページ | カマキリの脱皮 »
日本平の花火も見ることができました。
随分小さいです。風向きのせいか、音も聞こえません。
でもまあ、結構きれいに見えました。
後は焼津の海上花火が見えるかどうかかな。
と、その前に、軍神社の花火がどうかな。
2010年7月28日 (水) 22:33 屋上にいます | 固定リンク Tweet
我が家は、部屋からみえたりしてて、 予想外でした。まぁ、立ち見ですし、 空気を味わいに、見に行きましたが。
投稿: です | 2010年7月31日 (土) 11:18
良く知らないのですが、ですさん家は見えそうな位置ですよね。 我が家の場合、家探しの根底に「屋上(又はバルコニー)で安倍川花火と七輪焼肉」というメインテーマが流れておりました。 多分見えるだろう、と思って構えた家でしたが確証は無く、当日見れなかったら相当に落ち込んだと思います。 見えて、本当に良かったです。 はる坊がもう少し花火に興味を持つようになって、2時間くらい付き合ってくれるようになったら、直近の観覧席で見てみたいものです。
投稿: ドロンコ | 2010年7月31日 (土) 22:32
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 元気玉第二段:
コメント
我が家は、部屋からみえたりしてて、
予想外でした。まぁ、立ち見ですし、
空気を味わいに、見に行きましたが。
投稿: です | 2010年7月31日 (土) 11:18
良く知らないのですが、ですさん家は見えそうな位置ですよね。
我が家の場合、家探しの根底に「屋上(又はバルコニー)で安倍川花火と七輪焼肉」というメインテーマが流れておりました。
多分見えるだろう、と思って構えた家でしたが確証は無く、当日見れなかったら相当に落ち込んだと思います。
見えて、本当に良かったです。
はる坊がもう少し花火に興味を持つようになって、2時間くらい付き合ってくれるようになったら、直近の観覧席で見てみたいものです。
投稿: ドロンコ | 2010年7月31日 (土) 22:32