« 知らんかった | トップページ | たこ焼き »

2010年12月19日 (日)

11月の記録

生きていますし、生活もしています。
ですが、忙しさの中で、日々起こっていることを、外向けに翻訳してブログにアップするという気力がなかなか湧かない今日この頃です。
そんなこんなで放置してしまった挙げ句、自分的に賞味期限が切れてしまった記事の記録など。

・長島リゾートに行って来た(11月中旬)
私の両親、兄家族、総勢9名。
なばなの里は混雑の極み。イルミネーションとか言ってる場合じゃねえ。
温泉は気持ちいい。
スパーランドは子ども向けアトラクションも多くて良い。
アンパンマンこどもミュージアムのパンは、キャラクターを買う物。

Anpan
パン代300円のうち、220円はキャラ代だ。

・マイカーのタイヤ交換(11月中旬)
いいかげん古いタイヤを交換。
燃費が良くなるというタイヤにしました。
確かによく転がる気がします。
ノイズが小さくなったのがメリット。
乗り心地がフワっと気持ち悪くなったのがデメリット。

・七輪料理2回目(11月下旬)
大分慣れましたけど、まだまだ反省点あり。
まず改善しないといけないのは、献立でしょうか。
炭火の調子と、食べ手の調子に合わせた献立作りが最重要な気がしています。

Mero
かねいち干物店のメロの干物(カマ部分)は絶品でござった。

|

« 知らんかった | トップページ | たこ焼き »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月の記録:

« 知らんかった | トップページ | たこ焼き »