« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月24日 (日)

レモンちゃん

本日のBGMはこれ(再生注意)。

金曜日のテレビ、クレヨンしんちゃんを見たはる坊。

「映画見たい」

嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 見たい」

その場ではつれない返事をしましたが、何か感じるものがあり、翌日の土曜日に見てきました。

うん、予感は正しかった。

レモンちゃんが最高に可愛かったです。

大きいお友達系の人は、レモンちゃん目当てで見に行って間違いありません。

間違いありません。

小さいお友達にはもちろんお勧めです。

本日のBGMで大笑いするような男の子なら、完璧です。

ただ、ちーっと長かったです。途中でトイレ行っちゃった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月18日 (月)

切ったった

奥さんが携帯電話を更新。

春になっていろいろデジタル系を更新していますが、基本的に物持ちは良いんですよ。
奥さんは。
型落ち品を購入して、そこから4年くらい使ってましたから。

それにしても、携帯電話屋、なんであんなに混雑してるんでしょう。
受付までに数十分待ちました。

疑問といえば、もう一つ。
値下げの条件となる細々としたサービスの契約、なんであんなシステムなんでしょう。

クレジットカードをはじめ、6つほどのサービスを契約すると6000円近くの値引き。
ごちゃごちゃウルサイから契約しない。6000円くらい払ったるわい、と断ると、結局1万5000円ほど余分にお金を払わないといけないらしい。
全然計算が合わない。

「1~3ヶ月経過したら、後は自由に契約を解除して頂いて・・・」
なんてのも、気に入らない話です。

私の場合、去年携帯を新調した際、目先の値引きに惹かれていろいろ契約したのですが、結局今の今まで契約したまんま(iチャンネルは切った)。

で、まあ、奥さんの機種更新では、それらを契約(気に入らないけど)。
同時に、私の携帯で契約していた諸サービスを解約しました。

解約したのは
・iコンシェル(交通情報は不要、気象情報は静岡市の防災メールで十分)
・留守電サービス(転送サービス含め、使った事がない)
・クレジットカード

クレジットカードは、毎月の携帯料金支払いに使ってましたが、それは銀行口座からの引き落としに変更しました。
携帯料金以外だと、おさいふ携帯としてジュースを一本、そして手持ちが無かった時の買い物1回、の2回しか使わなかったですね。結局。
そもそもクレジットカード自体をほとんど使わないんです。

Dcmx_2

切ったった、切ったった。
なんだか、凄くスッキリした気がする。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月17日 (日)

新しいカメラ

島田(旧川根町)の野守の池で、新しいカメラの試し切り。

Nomori1

Nomori2

Nomori3

Nomori4

Nomori5

良い感じです。

高精細モードで撮影しているせいか、カキっとした画像になっており、好みです。

野守の池名物、ボブコースター(5歳以上限定、無料)の赤色が綺麗で嬉しいです。
これがダイナミックレンジっちゅう奴でしょうか。

マクロ9cm~は、スペック上気に入らない点(遠すぎる)でしたが、問題無さそうです。
ただ、虫の顔をどアップで撮影なんてのは出来ないかと。

挙動はキビキビしてます。
フォーカスも早いです。
シャッターを全押しした場合、先代のカメラ(SONY W120)だと、
全押し→ウンンン(ため)→パシャ
だったのに対して、新機種だと
全押しnパシャ
です。

起動時にロゴが出て、撮影可能な状態になるまでに若干の間があるのですが、液晶に撮影対象が表示されたらすぐに撮影できます。フォーカスもすぐ合うので、撮りたいと思ってから撮るまでのトータル時間は短いです。

シャッターチャンスには強そうです。

以上、好ましい点。
以下、不満といえば不満点。

広いダイナミックレンジのせい?で、全般に日陰が明るく写ります。
逆光にフラッシュを炊いた様な、ちょっと不自然な画像になる事があります。

レンズが隅っこにあるので、指がフレームに入りやすいです。
撮影中に指がタッチパネルに触れると、メニュー画面が出たりします。
この機種に合わせた、チョコンとした持ち方が強いられます。

撮影モードをタッチパネルで変えるのは、割と手間です。
5回ほどタッチする必要があります。
チョコチョコ変えるような物では無いですね。
同じ被写体を、いろいろなモードで撮りたい時にはストレスが溜まると思います。

感想としてはこんなところですね。

割と、良い感じです。今のところ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

島田の野守の池

島田の野守の池
枝垂れ桜が満開でござった。
家山桜のトンネルは完全に終わっておった。
はる坊が走って転んで顔面制動。
早々に帰りそうな予感。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月16日 (土)

デジカメ遍歴

その1
Mexia:旧トミー、現タカラトミー製
25万画素、内部メモリー&シリアル接続。
確かローソンで購入。
確か2枚ほど撮影してお蔵入り。
捨てた記憶がないから、どこか箱の奥にある気がする。

その2
finepix4500:富士フィルム製
2002年12月くらいに購入。
特殊構造により、他社と比較できない最大432万画素。
実質初めてのデジカメ。
胸ポケットに入れて、片手で出して、片手で撮影。
私の撮影スタイルを決定づけた一台。
レンズカバーが開かなくなる故障により終了。

その3
OptioWP:ペンタックス製
2005年6月くらいに購入。
500万画素。防水。
便利さでは最強。
現在も仕事用として大活躍中。
ただ、写り(色)が先代のfinepixよりも気に入らず、そのストレスが買い換えの引き金に。

その4
Cybershot W200:ソニー製
2007年7月購入
1210万画素。
写りへの不満から、画質追求型へシフト。
所有者の腕のせいか、まともな写真が撮れないまま、液晶破損
ちなみに、このカメラで撮影した某風俗街の写真は、地名によるgoogle画像検索で一番に出てくるため、相当なアクセス数を稼いでくれています。
騙されて来た人御免。

その5
Cybershot W120:ソニー製
720万画素。
先代W200の液晶修理代より安い金額で2008年5月に購入
なーんか気に入らないな~とか思いながら3年使用。
全体にピントが合ってるようで、どこにもピントが合ってないような画像。
目の置き所が無い画像になっちゃうんですよね。
単なる手ブレかもしれませんが。
そんなこんなで使っているうちに、モードセレクト用のダイアルがバカになり、使用中にモードがコロコロ変わる様に。

てなわけで御座いまして、いろいろ書いてきましたが、要は新しいデジカメです。

Z900exr

その6
finepix z900EXR:富士フィルム製
なんと本日発売。なんと「Z」が光ります。

最近、奥さんがデジカメを新しくしたのですが、それがもう羨ましくて羨ましくて。

防水の便利さ、大型センサーの誘惑、超望遠で保育園のはる坊撮影、どこまでも伸びる沈胴、RAW形式、500gを超える重量・・・

右に振れ左に振れ、悩みに悩んだ末、富士フィルム製スナップカメラという初心に返りつつ、最新技術てんこ盛りの当該機種をセレクト。

人気が無いせいか、結構安かったです。

まともな撮影は明日以降って事で。
まずは自慢自慢。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蓮華寺池公園で花見

蓮華寺池公園で花見
気の早い藤まつりが始まってるけど、今日のところは桜の花吹雪が見頃。
はる坊は滑り台で大満足。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)

花見

奥「桜が見たい!」
私「うん」
奥「オオシマザクラかヤマザクラが見たい!」
私「え?」

てなわけでございまして、花見へ。

リクエストは若干特殊であったものの、答えは県立美術館周辺と至って普通。
結構いろいろ植わっているのです。

Sakura231

ソメイヨシノは夢のように綺麗ですが、花が白くて、葉もちらほら見えるヤマザクラもしみじみ良いものです。

Sakura232

奥「オオシマザクラは塩には強いはずなんだけど、ヤマザクラはどうかな・・・?」
どうもわが家に迎える気満々のようです。
私はどっちかって言うとオオシマザクラの方がいいかな。
葉っぱの塩漬け作れるし。

Sakura233

花の下でフォルクローレを演奏する一団が。
「花祭り」を現地語で歌ったりと、本格的でした。
「はる坊、今の曲は「コンドルは飛んでいく」って言うの。タジャドルのドル。」
と、よくわかんない説明をするものの、はる坊はダンゴムシで遊ぶのに夢中で、花も音楽もどうでも良かった様です。

今年の桜、単純にただ楽しむって訳にはいきませんでしたが、それを含めたのが今年の桜ってことで。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2011年4月 6日 (水)

強制休暇

熱が下がって、それなりに元気が出てきたはる坊。

インフルエンザゆえ、お出かけするわけにもいかず、ずっと屋内。

フラストレーションも溜まってきています。

迷路をしよう、カードバトルしよう、お腹減った、折り紙を破れ、牛乳飲ませろ、DVDを見せろと、相手をするのがなかなか大変になってきました。

基本的には超退屈なんですが。

明日、明後日も、多分保育園は休ませなければなりません。

奥さんにバトンタッチの予定です。

さらに元気になったはる坊の相手は、相当に大変だと思います。南無。

Aoranger

はる坊のご機嫌取りに書いた絵。元ネタはダイスオー。ちとメタボ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 4日 (月)

はるB

略して「はる坊がインフルエンザB型に罹患」。

今日から新年度の保育園は当然お休み。

病気が病気なので、じぃじばぁばに頼る訳にもいきません。

そして奥さんは明日・明後日と、どうしても外せない仕事。

・・・・・・・・・

私?

いやいやいや、いやー、仕方無いですよね。

なんつっても、子供がインフルエンザですから。

これはもう、休まないわけには行かないですよね。

ね。

明日と明後日、ね。

どうしようもないですよね。

というわけで、いきなり降って湧いた2連休。

ただし外出不可。

私も骨休めですかね。

あとは、私と奥さんが発症しないことを祈りましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 2日 (土)

春を満喫

本日、日本平ホテルに遊びに行った目的は3つ。

ひとつ、今の建物を目に焼き付けに!
前の記事をご参照ください)

ふたつ、ホテルと桜を背景に家族写真!!
(結婚式の担当者の方に撮ってもらえました)

みっつ、ホテルで豪華ランチ!!!

3月末が締め切りの仕事をなんとかやっつけ、春を迎えることができました。
奥さんにも、はる坊にも、負担をかけまくりでした。

どうにか新年度を迎えることができた、そのお祝いに豪華ランチです。

ホテルの企画、桜満喫プラン、その洋食コースです。
ちなみに、はる坊にはお子さま料理をお願いしました(写真なし)。

内容は以下のとおり。

Nippondaira04 飲み物は桜のソーダ

Nippondaira05 ベーコンとホウレン草のキッシュ

Nippondaira06 鯛のカルパッチョと各種野菜

Nippondaira07 半熟卵とアサリのバター

Nippondaira08 有頭エビの香草焼き

Nippondaira09 桜のグラニテ

Nippondaira10 牛肉の柔らか煮

Nippondaira11 桜のムース、チーズケーキ、果物

こういった食事だと野菜が美味しいです。
一つ一つの野菜を個別に調理しているのでしょう、味の違いが楽しめます。

これが「美食ランチ 春」。
ゆっくりと、存分に、楽しくいただきました。

うん、春だ。
名実ともに、心身ともに、春が来た。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

旧日本平ホテルの見納め

日本平ホテルの改装、随分と前の新聞で知りましたが、続報がなかなかありませんでした。
静岡県立自然公園の中ということで、諸手続に時間がかかっているのかな~とか思ってました。
しかし、最近になって、今の建物では4月19日までの営業、4月20日から1年半かけて改装するという情報が入ってきました。

これは行かなければなりません。
なんといっても結婚式を挙げた、メモリアルな場所、メモリアルな建物ですから。

玄関側
Nippondaira01

庭側
Nippondaira02

桜が木によっては5分咲き。ほとんどは1~2分。
Nippondaira03

新しい建物は、スカイツリーを設計した会社、株式会社日建設計が設計するとか。

あまり表だって名前が出てくることはありませんが、古い建物では東京タワー、身近な例では、静岡県庁東館(紹介PDF)、草薙の静岡銀行研修センター静岡県立大学短期大学部静岡校、掛川市役所(中央図書館も。写真紹介スペック紹介)なんかを手がけています。

新しいホテルは、きっとすンごい建物になるのでしょう。

古い建物も名残惜しくはありますが、新しい姿がとても楽しみです。

ちなみに、来週の日曜日、日本平ホテルで結婚式を挙げた方を対象としたパーティーが開催されるそうです。
要予約とか。
我々は都合により参加できないのですが、該当されるかたはどうぞ。

新しいホテルの紹介も少しあるみたいですよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 1日 (金)

クロカン オ ザマンド

110304_140314

静岡県庁に用事があった際、東館2階の喫茶コーナーで必ず買う一品。

アーモンド風味のクリスピーなカルメ焼き。

100円で実に美味しい。

作り方はこんならしい

そういえばナッツボンなんてお菓子があったっけ。

味の要素は同じで、もっとカリっとパリっと軽くした感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なごみ処駿河亭

日本平PA(下り)にある食堂「なごみ処駿河亭」での昼食。

110303_123426

地魚フライ定食。

魚の種類は黒板に書いてありまして、この日はアジ、イサキ、カレイ、カマス。

静岡市で最も美味しい魚フライ定食かもしれません。

「魚フライ」に力を入れているお店自体が少ないですが、その競争相手の少ないリーグの中で、間違いなくAクラスです。

「魚フライ」好きには必食の一品かと。

あえて難を言うなら、ソースが変に凝った「甘口中濃」だったって点だけ。
一番安いウスターソースなら完璧でした(完全に好みの問題です)。

ボリュームも十分。足りない人にはご飯大盛りサービスです。

「日本平そば(トロロらしきトッピングが)」、「鮪のテール煮定食」など、食指が動くメニューがまだありました。

日本坂(上り)と同じ、仕事先からの帰りに寄りたい場所になりました。

ちなみに、物販コーナーでのオススメは、「万能塩鰹」。
西伊豆で正月に食べられている塩鰹を使ったふりかけです。
お茶漬けにするとイケますよ。卵かけご飯に振ってもグー!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

地図にない場所

家を建てて1年とちょっと経過。

わが家が google map の航空写真に反映されるのを心待ちにしているのですが、なかなか更新されません。

それどころか、住所を入力しても、わが家の場所が表示されません。
yahooに至っては「そんな場所無いですよ、入力間違ってません?」と聞かれる始末。

土地を探してた頃は検索で出たのですが、建築途中くらいから出てこなくなりました。

元となっているゼンリンのデータベースが「建物」と「所在地」のセットなので、何も立っていない空き地はデータベース上存在しないらしいです。

時系列で言いますと、

○前の所有者の家が建っている
 → 住所情報がある
○家が取り壊されて更地(土地探しをしていた頃)
 → 更地の情報を収集、データベース未更新、住所情報が残ってる
○建築途中
 → データベース更新、更地なので住所情報が無くなる
○家が建った
 → 建物の情報を収集、データベース未更新、住所情報は無いまま

今が一番下の状態で、データベースが更新されればweb地図で場所が特定できるようになるのでしょう。

ただ、ちょっと朗報といいますか、地図画像は更新されたっぽいんですよね。
前の建物形状から、わが家の形状に変わった気がします。
あと、周辺の事業所や、最近できたアパートも反映されてます。

地図画像 → 最新
住所データベース → 未更新
航空写真 → 未更新

ってところですか。

もうちょっとかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »