旧日本平ホテルの見納め
日本平ホテルの改装、随分と前の新聞で知りましたが、続報がなかなかありませんでした。
静岡県立自然公園の中ということで、諸手続に時間がかかっているのかな~とか思ってました。
しかし、最近になって、今の建物では4月19日までの営業、4月20日から1年半かけて改装するという情報が入ってきました。
これは行かなければなりません。
なんといっても結婚式を挙げた、メモリアルな場所、メモリアルな建物ですから。
玄関側
庭側
桜が木によっては5分咲き。ほとんどは1~2分。
新しい建物は、スカイツリーを設計した会社、株式会社日建設計が設計するとか。
あまり表だって名前が出てくることはありませんが、古い建物では東京タワー、身近な例では、静岡県庁東館(紹介PDF)、草薙の静岡銀行研修センター、静岡県立大学短期大学部静岡校、掛川市役所(中央図書館も。写真紹介、スペック紹介)なんかを手がけています。
新しいホテルは、きっとすンごい建物になるのでしょう。
古い建物も名残惜しくはありますが、新しい姿がとても楽しみです。
ちなみに、来週の日曜日、日本平ホテルで結婚式を挙げた方を対象としたパーティーが開催されるそうです。
要予約とか。
我々は都合により参加できないのですが、該当されるかたはどうぞ。
新しいホテルの紹介も少しあるみたいですよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお〜桜の写真はナイスアングルですなぁ〜(^^)
投稿: 若旦那 | 2011年4月 3日 (日) 06:21
若旦那、有難うございます。
写真を撮影しました、うちの奥さんに代わりまして、お礼申し上げます。
奥さんが新しいカメラ「OLYMPUS XZ-1」を買いまして、その初撮りになります。
私のカメラも3年経過。
新しい物は欲しいのですが、私の好みにズバッと合う物が無く、踏み切れないでいます。
投稿: ドロンコ | 2011年4月 3日 (日) 20:41