幸いというか、なんというか、仕事が忙しいです。
洗濯機の掃除
おぞましい量の海苔状のものが取れましたが(非公開)、症状は改善せず。
ぬか漬け
1月経過して、今、とても良い感じです。
平日は冷蔵庫で2日漬け、休日は室温で1日漬ける。
こんなペースで、キュウリ、人参、白瓜、カブ、大根などを食べてます。
ぬか漬けで食べる白米、最高です。
竜ヶ岩洞
ちょっと前に行きました。
涼しかったです。
あんな山奥に、一昔前のテイストを残した観光地があるとは知りませんでした。
ちなみに一昔どころでは無いのが、下のお土産。
全部ローマ字です。
清里ブームか、軽井沢シンドロームか、はたまたバレンタインハウスか。
とにかく、1980年代の香りがプンプンします。
私が小6くらいの頃、夏のハチ北で買ったお土産(絵馬のような駅名看板)にも、スキーをする女の子の絵の横に「koronde umaku narunoda」とか書いてあったような記憶があります(実家にまだあるはず)。
その隣には、平成ひとケタを彷彿とさせるアニメキャラお土産もあったり。
面白いところでした。
塩害
海に近いと、やはり塩は飛んできます。
日常的な問題としては、洗濯物や床がペタつくくらいでしょうか。
先日の台風6号は凄かったです。
7月17日、海岸近くは、波しぶきが作った白い塩水のモヤで覆われていました。
このモヤは丸2日続き、トドメが台風による海水混じりの雨。
結構な塩が降り注ぎました。
車は真っ白、屋上の植物達も結構ダメージを受けました(葉の縁が黒く萎れたり)。
あと、最近気が付いたのが自転車。
駐輪スペースに置いた状態で撮影、写真下が海側なのですが、見事に海側のクランクだけ錆びてます。
表裏の問題ではありません。海側だけです。
電化製品の故障はまだ体験してませんけど、長期的な影響も、やはり生じるんでしょうね。
金時草そば
富士宮の蕎麦店「喜八(正確には「喜」は七が三つ)」で食べた、芹の乗った蕎麦が大変気に入ったので、真似してみました。
芹の代わりに屋上産の金時草を使用。
茹でて、細く刻んであります。
写真右上の白飛びしているのは大根の千切り、左上の黒つぶれは海苔です。
芹ほど爽やかではありませんが、目先が変わって美味しいです。
クレソン、モロヘイヤでも良さそうな気がします。
最近のコメント